SSブログ

これからのシナリオ [お知らせ]

数日前に大原でボーダーラインの改訂版が送られたみたいですネ。

その内容は皆さんも御存知のように改訂前から9点もボーダーラインが上がるという唐突なものでした。

一見すると大原も混乱しているように見えますが、

改訂前のボーダーラインは受験生に最低限取って置いて欲しい配点箇所の合計点数だと思います。

そして改訂後のボーダーラインは本試験で合格率が何パーセントの時の点数を意味するものだと思います。

改訂後の大原ボーダーラインは67点が合格率12~14%辺りと読んでいるのでしょう。

改訂後のボーダーなら大原の読みが一番的を得ている気がします。(根拠はなくあくまでもそう感じただけです。)

私の答案を大原解答速報で採点すると、そんなに高くはないですが非常にバランスの良い得点をしている様に見えます。(38-32-70)

それを拠り所に合格していて欲しいと思う願望が日増しに強くなってきました。

[晴れ]

さて、今日はこのブログの今後の予定についてお話しします。

これから発表までは更新頻度が落ちてもブログを継続しますが、発表で合格していたら暫くの期間を置いてブログを終了しようと考えています。

落ちてたら細々とブログを続けますが…こっちはあまり考えたくない。

PS:so-netブログでは依頼すると製本してくれるみたいで、ここ数日はその気になった時のために過去記事を読み返してます。

製本したらブログ閉鎖記念に抽選で数名様にブログ本を進呈します。

なぁ~んてね‥


コメント(12) 
共通テーマ:資格・学び

コメント 12

コメントの受付は締め切りました
ちょめぞう

メロ様 ちーす(手)

バランスの良い答案って 安心材料ですよね。
ワタクシは計算は〇ですが理論がね…そこだ唯一の不安要素でもあります。

官報ならブログ閉鎖という 意思は同じです。
お互い、気持ちよく ブログを終らせられるとよいですね。

あとは 祈る事しかできませんが、祈りましょう w

ps
的を得る → ×
的を射る → 〇

です税?


by ちょめぞう (2009-08-21 13:53) 

ゆう

プリメロさん、初めまして。

私も官報待ちで、相続5回目の受験でした。

数年前からずっと読んでいて、ずいぶんと参考にさせて頂いてました。
(ブログ読んで4万円の大原通信申し込みました。)

大原自己採点で(43-30-73)でした。

今年はケアレスミスをひとつもしないことだけを心がけ勉強してました。
それが良かったのか分かりませんが、全答Sランクもらえました。

ただ、肝心の本番でひとつケアレスしてしまい計算低めです。

プリメロさんのブログが読めなくなってしまうのは残念ですが、
合格しているといいですね。


by ゆう (2009-08-21 16:08) 

プリンスメロン

ちょめ様 こんばんは(お手)

バランスだけと言う見方もありますが、まずは一安心というところです。
私にも不安材料はあります。
例えば合計点数にもう一押し足りない気もするし、
配偶者関係は試験委員もベタ書きを望んでいたりしたらと思うと眠れないですよ。
ブログ終了の話しは壁を越えたらハッピーエンドなんで終わりしかないでしょう(^_^)/
どちらも合格が必須条件ですが一緒に祝賀会に出られることを楽しみにしてます。
ちょうど明日の昼は祝賀会会場の下見になるのかな?

PS:間違えてましたお恥ずかしい。ご指摘ありがとうございます_(._.)_
by プリンスメロン (2009-08-21 19:49) 

プリンスメロン

ゆうさん、初めまして

おっ、あのバナナの叩き売りみたいな記事を読んで直対パックを申し込まれたんですか(^_^)
じゃあO原さんに感謝して貰わないとネ。

ところで本試験理論の問2(1)について私が柱に入れた納税地についてどう思われます。
あの問題では相続人が居住無制限納税義務者と制限納税義務者がいることから、今でも期限内申告書を納付まで書いたなら納税地まで書いて完結すると思っています。
また専門各校の解答に全く出てこないことから、もしかしたら試験委員の出題のポイントに納税地が入っているかもと淡い期待をしています。
O原の講師は加算点があるかも知れないとも言ってましたが如何でしょうか?

ブログ閉鎖については、いつかは必ず止める日が来ることを考えると官報合格を以て終了とすることが私の望みです。
残念なことと言って下さるのは有り難いことですが、ブログにも潮時があると思って残りの期間を見守って下さい。←既に合格と思っている人…

また遊びに来て下さいね♪
ていうか逆質問のお返事を待っています。。。
ではでは
by プリンスメロン (2009-08-21 20:28) 

しら

ブログ閉鎖、勿体無いです!
プリメロさんの軌跡、後ろを歩いている受験生に大いに参考になるはず。
更新しないまでも、残しましょうよ~!

今日楽しみにしてます!
by しら (2009-08-22 09:03) 

ゆうさん

最初のボ-ダ-が 〇項目の合計点数ってことは
自分もわかってましたよ。
※落してほしくない所の合計

学校の答練だとそれ+5 くらいあれば上位2割以内
には入れてましたからね。

〇項目ひとつ残らず完璧に拾える人のほうが少ない
と思うし、△項目でどれだけリカバ-できたかも大事
だけど、 当初のボ-ダ- +9点あれば上位1割前後
くらいには行くでしょうね。

真実は神と試験委員のみぞ知る事だけど
今年の相続、出来てる人とそうでない人との差がある
気がします。
※計算が難しかったから

夜はよろしくお願いします!!!
by ゆうさん (2009-08-22 11:16) 

プリンスメロン

しらさん、こんにちは

受験生ブログはやはりリアル(現在進行形)だからこそ説得力があるものだと思います。
ブログを読む人も同じ答練を受け、同じ本試験を受験するものだからこそ共感できるものじゃないでしょうか
また合格即終了ではなく祝賀会に参加したあとを考えています。

まっ 何にしても今日お話ししましょう。
ではでは
by プリンスメロン (2009-08-22 12:46) 

プリンスメロン

ゆうさん、こんにちは

今日は本試験の話しをしたら止まらないかもネ。
私も楽しみにしています。あとでゆっくり話しましょう。

じゃ そろそろ高速バスに乗るため出掛けます。

では例の場所で(^_^)/
by プリンスメロン (2009-08-22 12:50) 

ミー

プリンスメロンさん、こんにちは。

しばらくお邪魔する事ができなくてごめんなさい。
本試験が終わって、それと共に仕事も少し楽になって
やっと一息ついている所です。
ブログを放置してしまって・・・・反省してます。
変わらず更新されているプリンスメロンさんは凄いですね。

今年は合格ですね!!
うれしいです。
私も一緒に官報にのりたいです。

私もブログの引き際は考え中です。
合格してたら終了というのは考えてましたが、
してなくてもどうしようか考えてます。

そう言いつつ、プリンスメロンさんには実務家として
続けて欲しい気持ちも・・・。
でも、私も気持ちが理解できるので残念ですが
それもアリなのかなと思います。

九月から所得ですか?すごいですね!
所得税も面白いと思いますよ(^-^)
by ミー (2009-08-22 17:20) 

プリンスメロン

ミーさん、おはようございます。

仕事で忙しい中での受験お疲れさまでした。
私の方は7月になればもう「農閑期」になるので、試験勉強一色の日々を送っていました。

>今年は合格ですね!!
      ↑
本人的には既に受かっている気なんですが、そうはっきりと断言されると
もし万が一落ちていたときの反響を想像するのが恐ろしいです(^^;)

ブログ終了の話しは合格が前提なので合格しないことには話しが先に進みません。
今は発表の日にずっこけていないことを祈るだけです。

PS:所得受講の話しは却下され、発表で合格していたら受講することになりました。
それまで理マスや理サブを読んで過ごします。

ではでは
by プリンスメロン (2009-08-23 06:42) 

桃太

昨日は少ししかお話できませんでしたが
プリメロさんのブログ時々拝見していました。
特にニャンコ記事が好きでした。

「・・・もしかしたらOのT校で自分の前に座っていた人??」と思っていたので、やっぱりそうだった・・・と一人ですっきりしていました・・・でそこで話が途切れて???って感じでしたね。すみません自己満足で。

実務で充分実績を積んでらっしゃるプリメロさんなので、後はよい結果待ちですね。
同じ千葉県民としてこれからもヨロシクお願いします。





by 桃太 (2009-08-23 08:09) 

プリンスメロン

桃太さん、こんばんは

昨日はお疲れさまでした。
昼の部では席は離れていましたが、最後に少しだけお話しできて良かったです。
当時の話しはそう言われれば一緒だったかな?
何しろ何年も相続をやっていると何年の話しか自分でも整理しきれません^^;
同じ千葉県民←何か良いフレーズです。
私が受かったら、また違う場所でお会いするかも知れませんネ。
そのときは、よろしくお願いします。

by プリンスメロン (2009-08-23 19:42) 

お礼の気持ち応援ブログ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。