SSブログ

お約束を守ります。 [相続税法]

昨日から今日にかけて復元答案を作成していました。

その復元答案作成中に以前ブログ上でお約束したことを思い出しました。

合格する自信があるときは復元答案を公開すると…

そんなわけで合格の確信をもっている訳ではないですが、今回は精一杯やった感があったので公開してみようと思います。 

また、公開するなら各校の解答速報が出た後では信憑性がないので

今日、公開することにしました。 

第59回税理士試験 相続税法  本試験復元答案(8月5日現在) 

59回相続税法復元1.JPG59回相続税法復元2.JPG59回相続税法復元3.JPG59回相続税法復元4.JPG59回相続税法復元5.JPG59回相続税法復元6.JPG59回相続税法復元7.JPG59回相続税法復元8.JPG59回相続税法復元9.JPG59回相続税法復元10.JPG59回相続税法復元11.JPG

復元答案作成の過程で課税価格と配偶者の税額軽減を算出した時に本試験で算出した時の金額と同じになりました。

よって計算に関しては100%本試験と一緒です。

♭ 

解答速報が出た後に減点箇所が見つかりボーダー辺りに落ち着くかも知れませんが

この勇気に免じていじめないで下さい。m(_ _)m


コメント(8) 
共通テーマ:資格・学び

コメント 8

コメントの受付は締め切りました
ゆうさん

プリメロさん、
 男の中の男です!!!。
 心の底から尊敬しました。
 自分は模範解答出るまで、細かいところ
 見直したくないです・・・。
 ※申告の理論に「納付」書き忘れてるとか
  そういう細かい所が勝敗分けそうな気が
  してます。・・・

 今年、「プリメロさんに追い付け追い越せ」を
 目標にやってきてよかったです(笑)
by ゆうさん (2009-08-07 01:16) 

紅葉

こんにちわ♪

プリメロさんアタマよさそうな答案ですよね~♪
(^^)

それにくらべて自分のは・・・。
(TT)

計算はプリメロさんとほとんど一緒チックなかんじでした。
(↑精算の贈与税額控除は問題に数値があったので、算式書かずにそのまま転記したのと、めんどくさかった株式は数値がでなかったこと、最終値や途中の集計は適当数値を書いたってのがちがいますけれどね・・・)


理論は・・・。

・・・。

特定居住用宅地等をがっつり触れたので、問2は問題文を信じて根拠規定は全部すっ飛ばして、「手続き知ってますよ♪」的なことをアピールしておしまいw

あ、課税価格は書きました♪

さてと、そんなわけで・・・。


失踪しますww

じゃ、また。
(^^)y
by 紅葉 (2009-08-07 10:37) 

しんじ

たびたびすみません。

ショックです。
だって、理論の字奇麗じゃないですか!
自分はアラビア文字に近いです・・・

自分文字の汚さだけなら「官報合格」なんですけど(汗)

計算小規模できていていいですね・・・

R株にどの程度比重が置かれるかがポイントなのかなぁ。


何度もスミマセンでした。

by しんじ (2009-08-07 11:34) 

プリメロ

ゆうさん、こんにちば

男の意地を見せるでや~んす。
て感じ♪

ところで一押しの納税地も納付も要らないとは、ちょっと寂しいです。
という訳で納付では差が付かないという落ちでした。

さて、同じ解答速報でも自己採点してみると、O原とTとでは天国と地獄くらいの開きがありました。
急にO原に戻りたくなりました。
ていうかO原を信じて12月まで待ちます。

ではでは
by プリメロ (2009-08-07 17:27) 

野鳥観察者

格好いいです!

それからインクの青色が北条海岸の空や海の色と同じで
涼しげでいいですね。


by 野鳥観察者 (2009-08-07 20:33) 

プリンスメロン

紅葉さん、こんばんは

一応、O原の解答速報には小規模も柱に挙がってましたが2点しかありません。
広く浅く攻めた私は一体何だったのでしょうか?
それと今回のOの解答速報は計算過程欄にも結構配点ありましたよ。

計算は御覧の様に計算過程を省略していることもあって、思った程点数が伸びませんでした。
それでも32点取れたので良しとします。

問題はTの解答速報なんですけど…
それこそ紅葉さんじゃないけれど失踪したいです。。。

じゃ、12月までお元気で(もっと早く戻ってくるの?)

ではでは

by プリンスメロン (2009-08-07 21:03) 

プリンスメロン

しんじさん、こんばんは

え~と、復元答案の字まで本試験時のものを復元している訳ではありません。
要するにブログで見る人の為、丁寧に書いてますからご心配なく
本試験レベルの汚い字は、数年前にUPした法人税の復元答案での筆跡を参考にしてください。

R社の論点の多さからもO原の12箇所12点辺りが妥当かと思います。
配点箇所もほぼ理想的に感じます。
ていうか配当落ちの計算もあったとは気づきませんでした。

ではでは


by プリンスメロン (2009-08-07 21:14) 

プリンスメロン

野鳥観察者さん、こんばんは

これで受かっていれば格好良く追われるんですけれど、
私の人生を振り返るとそんな格好良い終わり方は向いていない気がします。

上のコメ返でも書きましたが確か2年前だったかな、
今回みたいに法人税を合格した年の復元答案をUPしたときに
いつか試験の翌日に復元答案をUPしますと、つい言っちゃったもので
だから記事タイトルが『約束を守ります』になったんですが
昨日から変な汗をかきまくってます。

これで今年落ちたら、それこそ笑い者状態です。
今の願いはただ一つ頼むから今年合格させて_(._.)_

ではでは

by プリンスメロン (2009-08-07 21:25) 

雲を掴むような問題解答速報って ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。